保育園ブログ(とうもろこしの皮むきに挑戦!)更新しました
保育園ブログ(夏の製作を行いました!)更新しました
保育園ブログ(ボディペインティング)更新しました
保育園ブログ(2歳のお誕生日おめでとう!!)更新しました
保育園ブログ(動くの大好き!)更新しました
保育園ブログ(感触遊びを楽しんでいます!)更新しました
保育園ブログ(立派なキュウリが出来ました!)更新しました
保育園ブログ(七夕☆)更新しました
保育園ブログ(梅雨にぴったりな制作を行いました)更新しました
保育園ブログ(どこでも元気いっぱい!)更新しました
保育園ブログ(なんでも挑戦!更新しました
h保育園ブログ(最近のあめ組☆)更新しました
保育園ブログ(最近のだいち組♪)更新しました
保育園ブログ(たのしいがいっぱい☆更新しました
保育園ブログ(だいち組 5月のお誕生日会🎂☆)更新しました
保育園ブログ(🌷新うみ組さんの様子🌷)更新しました
保育園ブログ(あめ組 だいち組 久しぶりのお外遊び☆)更新しました。
保育園ブログ(あめ組 最近の制作の様子☆)更新しました
保育園ブログ(だいち組 4月のお誕生日会🎂☆)更新しました
保育園ブログ(あめ組 ちょうちょの制作🦋)更新しました
保育園ブログ(だいち組 4月の制作🌷)更新しました。
保育園ブログ(あめ組・だいち組 最近の様子♪)更新しました
保育園ブログ(うみ組さん・だいち組さんの新しいお友達♪)更新しました
保育園ブログ(1年間ありがとうございました!)更新しました。
今日は今年度最後の登園日。
4月からあっという間の1年間でした
入園した頃は、お家の人とのお別れが寂しくて
「ママはいつ来るの?」「パパに会いたいよ~」と
泣いていた子どもたちも
今では「おはようございます!」と
元気に登園してきてくれるようになりました
心も体も、入園当初よりずいぶん大きくなった
子どもたち。
できるようになったことや、楽しかったこと・・・
時にはお友達と玩具や遊具の取り合いをしたことも、
ちょっぴりいたずらをして先生に怒られたことも(笑)
今となってはいい思い出ですね
振り返れば思い出すのは
子どもたちのキラキラ輝く笑顔ばかりです
明日からは新しい保育園での生活になったり、
進級して新しいクラスで過ごします。
不安かもしれませんが、きっと明日からも
楽しい園生活が待っていますよ
1年間ありがとうございました
保護者の皆様
卒園・進級に伴い、また新たな園生活が始まりますが
職員一同、子ども達の成長を引き続き見守りながら
子どもたちと楽しく過ごしていきたいと思います。
保護者の皆様の温かいご理解・ご協力のおかげで
今年度を無事に終えることができました。
本当...
保育園ブログ(卒園おめでとう!)更新しました
先日、今年度のあめ組さんの
卒園式を行いました。
当日はあいにくの雨でしたが、
子ども達はいつもよりおめかしをして
お母さんたちと一緒に元気に登園してくれました
式が始まる前はいつもと違う園の雰囲気に
少しソワソワ・・・
いよいよ卒園式が始まり、
みんなの思い出のをスライドショーで振り返りました
その後は大好きな「はらぺこあおむし」の
大型絵本を楽しんだり
ずっと練習してきた「みんなともだち」を
一生懸命歌いました
お母さんたちの前で歌うのは
ちょっとドキドキしたようですが
元気に歌うことができました!!
頑張った後は園長先生からメダルをもらい、
嬉しそうな子ども達
そして、毎日送り迎えをしてくれたり
美味しいご飯を作ってくれたり・・・
みんなの大好きなお母さんに
「ありがとう」のお花を渡しました🌼
1年間で心も体もぐんと大きくなった
あめ組さんのみんな。
一生懸命な姿はキラキラ輝いていました
4月からはみんなそれぞれ新しい環境で
新しい生活が始まりますが
みんななら大丈夫!
先生たちはずっと応援してるよ
明日に向かってよーい、どん!
最後になりますが
1年間、保護...
保育園ブログ(2歳のお誕生日おめでとう!!)更新しました
今日はもうすぐ2歳のお誕生日を迎える
だいち組さんのお誕生日会を行いました
みんな大好きなのりものの絵本では
色や乗り物の音のヒントで
どんな乗り物がやってきたか
当てっこしていました!
「僕のマークのおふね!」
「これバスじゃない?」
みんな知っている乗り物が出てくると
大はしゃぎでした
続いてはもう暖かくなって
春がやってきた🌸ということで
すてきな写真を撮ろう!と
カメラのレンズをのぞき込んでみました📷
カメラを見て思わずはいポーズ!(笑)
いろんな動物たちの写真を撮って
誰かな?とみんなで考えました!
「うさぎさんだ!」「カエルさん!」
最後に写真に写っていたのは
なんと2歳を迎えるお友達でした!!
周りのお友達も「写ってるよ!」と教えてくれ、
本人も「僕だ!」と嬉しそうです
いよいよ、ドキドキのインタビューの時間
たくさん練習した成果が出て
お名前も年もしっかり言えました!!
「好きな食べ物はなんですか?」
「おかしです!」
おかしが好きなお友達には
大きなケーキのプレゼントです
みんなでお誕生日の歌を歌って
お祝いしました
おめでとう!
おしゃべりが...
保育園ブログ(お別れ会☆)更新しました
保育園ブログ(3歳のお誕生日おめでとう!!)更新しました
今日はもうすぐ3歳になる
あめ組さんのお誕生日会を行いました!
まず始まったのはスケッチブックシアター
「ぞうさんのぼうし」
ぞうさんが忘れてしまった大きな帽子の中に
動物たちが次から次へと
入り込んでしまうお話です
子ども達は動物の鳴き声の真似をしながら
楽しく聞いていました
「ブーブーいたねぇ!」「ぽんぽこぽん!」
その後は、3歳になるお友達の大好きな
電車が登場
ドクターイエローに、はやぶさ、こまち!
みんなも嬉しそうな笑顔でしたが
本人は思わず立ち上がってしまうほど(笑)
大好きな電車たちが乗せていたのは
イチゴ、ろうそく、ケーキ!
ということは・・・?
そう!3歳のお誕生日ケーキです
大きなケーキを前に嬉しそうですね
担任の先生からのインタビューも
ハキハキ答えることができました!
お名前も年もばっちり
好きなものはお名前と同じ「み」がつく
みかんだそうです
お誕生日の歌を歌ってお祝いしました!
子ども達は楽しみながらお友達のお祝いをすることができ、
素敵な誕生日会になりました
電車やはたらくくるまのことに詳しくて
お休みの日に見かけた乗り物のことを
たくさんお...
今日はもうすぐ卒園を迎えるあめ組さんと
だいち組さん・うみ組さんとのお別れ会を行いました!
この千里山くじら小規模保育園では
1番のお兄ちゃん・お姉ちゃんであるあめ組さん。
いつも優しく遊んでくれるお兄ちゃん・お姉ちゃんたちに、
だいち組さん・うみ組さんから
ありがとうのプレゼントを渡しました🎁
何がもらえるのかな・・とちょっとドキドキな
あめ組さんたちです(笑)
うみ組さんからのプレゼントは何でしょう?
代表のお友達1人が、あめ組さんに渡します
中身はきれいなお花のブーケでした🌼
うみ組さんが綿棒を使ってスタンプをし、
お花を表現しています
担任の先生がみんなに配っていきます。
「きれいだね!」とみんな目を輝かせていました
続いてはだいち組さんからのプレゼント🎁
こちらも代表のお友達が
担任の先生に渡しました!
だいち組さんからのプレゼントは
ストローとビーズで作ったネックレスです
最近、指先を使うことも上手になってきただいち組さん。
1人1人が一生懸命ストローを通して作りました!
さっそく首からかけてみるあめ組さん。
良く似合ってるよ
2クラスからのプレゼントに大満足のあめ組さ...
保育園ブログ(お別れ遠足に行きました!)更新しました
先日、あめ組さんはお別れ遠足を実施し、
佐井寺南が丘公園に行きました!
初めての公園、いつもより長い道のり、
お家の人に作ってもらった
お弁当を入れたリュックを背負って
みんなワクワクしながら公園まで向かいました
公園に着き、大きな遊具が見えると
大はしゃぎのみんな
さっそくみんなで遊ぼう~!
いつもの公園よりずーっと大きくて高いところにある
すべり台ですが、
子どもたちはすいすい登っていきました
「怖いよ~」と言っていたお友達も、
保育者やお友達と一緒なら平気です
遊具の下にひとやすみできる
ベンチを発見!
広い広場で追いかけっこも楽しみました!
お友達や保育者と元気いっぱい体を動かす子どもたちです
ひこうき雲だ!
どこどこ~?
そしてたくさん遊んだ後は
待ちに待ったお弁当の時間です!
みなさんごいっしょに、いただきます!
お家の人に作ってもらったお弁当を
みんな嬉しそうに見せてくれました
それぞれの大好きな物が詰まった愛情たっぷりのお弁当、
美味しかったね
帰り道も自分たちの足でしっかりと歩き、
暖かい春の気候の中、お別れ遠足を無事に終えることが
できました...
保育園ブログ(2歳のお誕生日おめでとう!!)更新しました
今日はだいち組さんのお友達の
2歳のお誕生日
お誕生日会にみんなで参加しました!
今日のお誕生日会では
みんなが大好きな「大きなかぶ」の
パネルシアターを見ました。
よーいしょよいしょ、よーいしょ
子ども達もかぶを一生懸命引っ張ります!
おじいさん・おばあさんたちと一緒にかぶを引っ張り
とうとうかぶは抜けました!
やったー
みんなで抜いたかぶには
なんとプレゼントがついていました!!
中身は何かな?
2歳になった主役と一緒に中身を確かめます
中身は素敵なお誕生日ケーキ
保育者からお誕生日カードももらい、「見て見て!」と
得意気なお友達です(笑)
そしてドキドキのインタビューですが・・・
いつもは上手にお名前が言えるお友達。
今日はみんなの前で恥ずかしいよ~
目の前のケーキにも夢中だったようです(笑)
代わりに周りのお友達が
お名前や年齢を答えてくれました
「2歳だよ~!」「おめでとう!」
楽しいお誕生日会になりました
年明けからぐんとおしゃべりが上手になって
毎日元気いっぱい保育園に来てくれているね
可愛らしいにこにこ笑顔がとっても素敵だよ!
2歳のお誕生日おめでとう
〈...
保育園ブログ(3歳のお誕生日おめでとう!!)更新しました
今日はあめ組さんのお友達の
3歳のお誕生日
園ではお誕生日会を行いました!
始めにみんなが最近大好きな手遊び
「やさいのうた」をしました
「トマトはとんとんとん♪キャベツはきゃっきゃっきゃっ♪」
どんどんテンポが速くなりますが
大好きな手遊びを楽しむ子どもたちです
「はくさいはくさいくさいくさーい!」
手遊びを楽しんでいると
お腹がぺこぺこな「はらぺこかいじゅう」が
やってきました!!
「おなかがすいたよ~」
かいじゅうは次から次へといろんなものを
ぱくりぱくり!
すると優しい子どもたちは
「おにぎり持ってるよ~!」と
はらぺこかいじゅうに食べさせてあげていました
たくさんの食べ物をお腹いっぱい食べて
おもちゃの車や飛行機まで食べてしまった
はらぺこかいじゅう
「お腹が痛いよ~」
お医者さんに来てもらい、治してもらいました!
車や飛行機は食べちゃダメだよ~!
はらぺこかいじゅうのお腹の具合も
すっかり良くなったところで
今日3歳を迎えたお友達にインタビューを
してみました
「お名前はなんですか?」
「好きなものは何ですか?」
ドキドキしながらも上手に答えることができました...
保育園ブログ(こんなものも作れるよ☆)更新しました
最近のあめ組さんは粘土やブロックで
いろんなものを作れるようになってきています
今まではブロックをただ重ねたり
粘土をこねたりするだけだったものが
どんどん形になってきました!
先日の活動では小麦粉粘土を行いました。
さらさらの小麦粉をこねていくところから
始まります
一生懸命こねて小麦粉粘土ができあがると・・・
みんな粘土での作品作りに夢中です
美味しそうなケーキを作ったよ
棒を使って跡をつけるとてんとう虫さんみたい🐞
ブロックでも子どもたちそれぞれが
好きなものを作って楽しんでいますよ
机上遊びのパズルでも!
四角や丸を組み合わせて何ができるかな~?
いろんな作品作りを楽しみながら
お友達同士での会話もずいぶん増えています
粘土もブロックもパズルも
全部だいすき!なあめ組さんでした
〈おまけ〉
手を洗う時には順番に並んで待ちます
自分たちで声を掛け合いながら
順番を守ることもできるようになってきています!
保育園ブログ(鬼は外!福は内!)更新しました
今日は2月3日、節分ですね。
園では節分の会を行いました
始めに節分のお話のペープサートを
みんなで聞きました。
真剣な表情でしっかりお話が聞けました
みんなのお腹の中にいる
「イヤイヤ鬼」「泣き虫鬼」など・・・
いろんな鬼さんを退治しよう!
みんなで「豆まき」の歌を歌い、
「鬼は外!福は内!」の練習もばっちり
よーし!頑張るぞ!!
それぞれのクラスに分かれて
鬼退治をしました
豆に見立てたボールを投げて
鬼を退治できると
子どもたちは大喜び
鬼をやっつけたぞー!
みんなの「イヤイヤ鬼」や「泣き虫鬼」、
見事退治しました!
子ども達もとても楽しかったようです。
明日からも笑顔で元気に保育園に来てね
保育園ブログ(3歳のお誕生日おめでとう!!)更新しました
今日は3歳を迎えたあめ組さんのお友達の
お誕生日会を行いました
始めにみんなで「コンコンくしゃんのうた」の
ペープサートを見ました。
りすさんは小さいマスクに小さいくしゃみ、
ぞうさんは長いマスクに長いくしゃみ・・・
いろんな動物さんのくしゃみを保育者と一緒に
まねっこする子どもたち
こんこんこんこんくしゃん!で大笑いのお友達も(笑)
ペープサートを楽しんだ後は
動物クイズをしました
「くまさんいた!」「たぬきさんだ!」
いろんな動物さんたちの登場に大喜びです
動物さんたちはケーキを持ってきてくれました
でもなんだかさみしいケーキ・・・
みんなでフルーツやお菓子を飾り付けしよう
みんなで素敵なケーキを作り、
いよいよ主役の登場です
お誕生日会をとっても楽しみにしていた
お友達ですが
いざ前に出るとドキドキ・・・
ちょっと恥ずかしかったけど
保育者からのインタビューも上手に答えることができました
楽しいお誕生日会になったね
いつもみんなを引っ張っていってくれる
あめ組さんのお姉さん
お友達みんなに優しい姿がとっても素敵です
元気いっぱいの笑顔をこれからも
たくさん見せてね!
...
保育園ブログ(3歳のお誕生日おめでとう!!)更新しました
今日はあめ組さんのお友達の
3歳のお誕生日です
今月は誕生日ラッシュでしたが
今月最後のお誕生日会となりました
今日で3歳を迎えたお友達が
大好きでたまらないもの・・・
それは信号機!!🚥
お誕生日会では信号機の絵本の読み聞かせを
みんなで聞きました
絵本に出てくるはたらくくるまに
子どもたちは興味津々です
「郵便車だ!」「ごみ収集車だよ!」
パトカーが出てきた時には
お巡りさんの敬礼ポーズをするお友達も
絵本を楽しんだ後は
「はたらくくるまクイズ」をしました。
「なーんだなんだ、これなんだ?」
少しずつ見えてくるはたらくくるまは何かな?
はたらくくるまが大好きな子どもたちは
すぐに答えが分かったようです
最後に出てきたのはなんと!
お友達の大好きな信号機付きのケーキ
本人も大喜びでした
大好きな信号機のケーキが出てきて
大満足な様子で前に登場した
本日の主役
少し恥ずかしがりながらも
インタビューにも答えることができました
「好きなものは何ですか?」
「信号のケーキです!」
頭の中が信号のケーキでいっぱいになったようです(笑)
みんなで歌を歌ってお祝いしました
3歳おめでとう...
保育園ブログ(2歳のお誕生日おめでとう!!)更新しました。
今日はだいち組さんのお友達の
2歳のお誕生日
今日2歳を迎えたお友達は
他のお友達のお誕生日会に参加しながら
自分はまだかな~?と長い間
とっても楽しみにしていました(笑)
今日のお誕生日会には誰が来てくれたのかな?
丸いシルエットが見えますが
まだ誰かは分かりません!
「オレンジ色だね!」「誰かな~?」
みんなで予想しながらお歌を歌いました
まんまるちゃんまんまるちゃん・・・
みんながだーいすきなあのキャラクターたちです
「ドキンちゃん!」「アンパンマン!」
みんなで名前を呼ぶとお顔を見せてくれました!
大喜びの子どもたちです
アンパンマンたちはお祝いのケーキを
持ってきてくれました。
2歳を迎えたお友達、ワクワクしながら前へ・・・!
「お名前はなんですか?」
お家でも保育園でもたくさん練習したおかげで
とっても上手にお名前が言えました
年も先生と一緒に
まだ2の指は難しいね(笑)
みんなに褒められてちょっと照れ笑い
みんなでお誕生日の歌を歌って
2歳をお祝いしました
最近はおしゃべりも上手になってきて
自分のことは何でも自分でできちゃう
だいち組のお姉さん
お歌や体操...
保育園ブログ(非常食体験☆)更新しました
保育園ブログ(上手く飛ばせるかな??)更新しました
保育園ブログ(3歳のお誕生日おめでとう!!)更新しました
今日はあめ組のお友達の3歳のお誕生日
今月はお誕生日ラッシュです!(笑)
みんなが揃うまでみんな大好きな絵本
「おべんとうバス」を読みました
「たまごやきさーん!」「はーい!」
「みんな揃いましたか~?」
「揃いましたよ~!」とのことで
お誕生日会の始まり始まり
今日はドアの隙間から見える動物さんたちの姿を見て
誰がお祝いに来てくれたのかな?と
みんなであてっこしました
さすが千里山くじら小規模保育園のみんな!
動物さんが大好きなみんななので
すぐに分かったようです
ドアをトントントンと叩いて、確認しました
「トントントン!誰ですか~?」
ドアを開けるとみんなの大好きな動物さんたちの姿が
ライオンさんやかばくん、パンダさんなど
たくさんの動物さんたちに大喜びでした
動物さんたちがお祝いのプレゼントを
もってきてくれたので
3歳になったお友達に前に出てきてもらい
一緒に開けてみました
何が入ってるのかな~?
プレゼントの中身は
美味しそうなお誕生日ケーキ
本人も王冠を被ってお祝いの準備は万端ですが・・・
みんなに見られてドキドキ
全クラスのお友達にたくさんの先生に
注目されて...
保育園ブログ(3歳のお誕生日おめでとう!!)更新しました
あけましておめでとうございます!
今年も子どもたちが保育園で楽しい時間を
過ごしていけるように
日々の活動に取り組もうと思います。
2022年もよろしくお願い致します
本日はあめ組さんのお友達の
3歳のお誕生日
お誕生日会を行いました!
新年最初のお誕生日ということで
今日はたくさんの動物さんたちがお祝いに来てくれました
誰が来てくれたのかな~?
だいち組さんも興味津々で前のめり(笑)
みんなが知らない初めましての動物さんも
来てくれました!
「誰~?」「龍って言うんだよ」
お祝いに来てくれた動物さんたちは
全部で12匹!!
実はこの12匹の動物さんたちは
「十二支」といいます
みんなの十二支は何かな?と確認しました。
そしていよいよ3歳になったお友達に
前に出てきてもらいました
可愛い王冠と美味しそうなケーキ、
保育者からのお誕生日カードに
とっても嬉しそうです
インタビューにも上手に答えることができました
「今日で何歳になったんですか?」
「3歳になりました!」
上手に答えられた姿にみんなもびっくり!
素敵なお誕生日会になりました
可愛らしい笑顔がチャームポイントで
先生たちは毎日癒さ...
保育園ブログ(今年もありがとうございました!)更新しました
今日は年内最後の登園日でした。
今年1年間、ありがとうございました。
4月に入園し、保育園での生活をスタートさせた
千里山くじら小規模保育園の子どもたち。
最初はお母さんやお父さんと離れることが寂しくて
泣いていた子どもたちも
すっかり保育園生活を楽しんでいます
できるようになったことも
この1年でたくさん増えました。
お部屋では指先遊びができるようになってきました
いろんな玩具でも遊べるようになったり
給食やおやつも、もりもり食べます!
公園でもとっても元気な子どもたち
寒い日でもへっちゃらです!
もちろん遊びだけではなく、
衣服の着脱や食事など生活面でも
それぞれクラスごとに一生懸命頑張っています
この1年で子どもたちはぐんと大きくなり
いろんなことができるようになったり
いろんなことを経験してきました。
子どもたちが園生活を存分に楽しんでくれていて
私たちも大変嬉しく思います
来年も子どもたちとたくさん遊んで
楽しく過ごしていきますので
よろしくお願い致します
良いお年をお迎えください!
保育園ブログ(2歳のお誕生日おめでとう!!更新しました
今日は先週出来なかった
だいち組のお友達の2歳のお誕生日会を行いました
何が始まるのかな?と
みんなワクワクな様子
お誕生日をお祝いするために
動物さんたちがプレゼントを持ってきてくれました
でもちょっと恥ずかしがりやな動物さんたち(*ノωノ)
聞こえてくる鳴き声で誰が来てくれたのか
みんなで考えました!
「ぴょんぴょん!」「うさぎさんじゃない?」
「パオーン!」「ぞうさんだ!」
うみ組さんも真剣な表情で
考えているようです
誰が来てくれたのかが分かると
みんなでお名前を呼びました
「おさるさーん!」
動物さんたちが持ってきてくれた
プレゼントの中身は
とっても美味しそうなケーキ🍰
みんなも身を乗り出して釘付けですね(笑)
そして、美味しそうなケーキの前に
本日の主役に登場してもらいました
みんなに注目される中、保育者に
「お名前はなんですか?」とインタビューされると
とっても上手にお名前が言えました!!
年もバッチリ
「2さい」
動物さんたちがくれたケーキも出してもらい
みんなにすごいね~!とたくさん褒めてもらうと
ちょっと照れちゃう・・・
みんなでお誕生日の歌を歌ってお祝...
保育園ブログ(メリークリスマス🎄)更新しました
今日は少し早めのクリスマス会を行いました🎄
12月に入り、クリスマスツリーの飾り付けや、製作を行いとっても楽しみにしていた子ども達(*^-^*)
クリスマス会ではみんなでお揃いのサンタ帽子を被りました
保育者が前でクリスマスの絵本を読み始めると興味津々で参加する姿が...
クリスマスの由来やクイズにも積極的に参加する姿がありました
お話終了後は毎日練習していた「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。
いつも以上に大きな声で元気よく歌っていた子ども達。
上手に歌えたね!サンタさん来てくれるかな?とお話していると・・・
リンリンリン...と鈴の音が保育園の玄関から聞こえてきました
「なんの音!?」と不思議そうにしていると、なんとサンタさんが来てくれました
いつも良い子にしている千里山くじら小規模保育園のお友達にプレゼントを持ってきてくれました🎁
クラス毎にプレゼントを受け取ることもできました
最後にはクラスごとに集合写真も撮りました
少しドキドキして泣いてしまうお友達もいましたが、サンタさんにインタビューをしたり、ハイタッチをして触れ合うこともできました
そして給食はクリスマス仕様でした
星型の人...
保育園ブログ(最近のあめ組☆)更新しました
すっかり気温も下がり、本格的な冬が
やってきましたね
先日のおやつはみんな大好きな
みかんでした
あめ組さんは自分達でみかんの皮むきに挑戦しました!
ときどき「難しいよ~」と呟きながらも
最後まで一生懸命むいていました
自分でむいたみかんは
特別美味しいね
美味しい~!と満足気な子ども達でした
最近はブロック遊びがブームの子ども達。
レゴブロックも大型ブロックも大好きです
レゴブロックはみんなで高く積み上げていきます!
そーっとそーっと・・・
できた~!
黙々とブロックを組み合わせて素敵な作品も
できました
大型ブロックはお友達と一緒に楽しむ姿が
よくみられます
一緒にピアノを演奏したり
電車に乗ったり・・
楽しそうな笑顔を向けてくれる子どもたちでした
保育園ブログ(サンタさん来てくれるかな~)更新しました
保育園ブログ(お部屋の中でも元気いっぱいです!)更新しました
保育園ブログ(お友達だーい好き!)更新しました
最近のあめ組さんは
同じクラスのお友達と一緒に
固まって遊ぶ姿がとても増えてきています
公園に行くと一緒に遊具を楽しんだり
お砂遊びをしたり
いろんなお話をしながら楽しそうです
シーソー一緒にしよう!
初めてのローラーすべり台も
お友達と一緒です
一緒にケーキ作ってるんだよ!
広い公園でもいつのまにか
ぎゅーっと固まって遊んでいることが
多いです(笑)
ベンチで休憩中も
ぎゅーぎゅーです
お部屋で過ごす時も
あめ組さん同士で遊んでいることも多いです
最近ハマッているピアノの真似っ子
リクエストした曲をみんなで弾いてくれます
絵本を一緒に読んだり・・・
大きな電車を作ってみんなで乗ったり
どんどんお友達と遊ぼうという気持ちが
強くなってきています
これからもいっぱいお友達と遊んで
楽しい思い出作ろうね
保育園ブログ(芸術の秋🍁)更新しました
保育園ブログ(1歳のお誕生日おめでとう!!)更新しました
今日はもうすぐ1歳のお誕生日を迎える
うみ組さんのお友達のお誕生日会を
一足早く行いました
同じクラスのお友達のお誕生日会に
うみ組さんは特にワクワク
お誕生日会では紙皿シアター
「ころころたまご」を見ました
たまごの中から出てくるものは
何かな~?とみんなで考えます
何かな~?
ひよこじゃない?などと
お話しながら楽しそうです
みんなの大好きなアンパンマンが
たまごから出てくるとこの笑顔
最後のたまごから出てきたのは
美味しそうなお誕生日ケーキ
主役の本人も大喜びで立ち上がっています(笑)
みんなでお誕生日の歌を歌って
お祝いしました
最近は歩けるようにもなって
どんどん出来ることが増えてきたね
これからもたくさん一緒に遊んで
楽しい時間を過ごそうね
1歳おめでとう
保育園ブログ(ハッピーハロウィン🎃)更新しました
今日はハロウィンを行いました🎃
それぞれクラスごとにいろんな姿に
大変身しました
うみ組さんはかぼちゃに変身
お友達も同じ衣装を着て不思議だね
だいち組さんはクレヨンに変身しました
それぞれお気に入りの色を選んでいます
初めての衣装にちょっとドキドキ
あめ組さんは女の子と男の子で
別々の姿に変身しています!
女の子は可愛いお姫様
本物のプリンセスみたいだね
男の子はかっこいい運転手さんに
大変身!
ちょっと恥ずかしいな・・・
ノリノリで敬礼しながら
運転手さんになりきるお友達もいましたよ
素敵な姿に変身した子どもたち。
次は「ハロウィンのお話」をみんなで聞きました。
お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ~!の合言葉、
「トリック・オア・トリート!」
みんなで練習します
その後はみんなで駅の近くまで
お散歩に行きました。
すれ違う人に「かわいいね~」と
たくさん褒めてもらい、
みんなとっても嬉しそうでしたよ
駅では大好きな電車を見ました!
みんな素敵な姿に変身出来て
楽しいハロウィンになりました🎃
貰ったお菓子はおうちの人と一緒に
美味しく食べてね
ハッ...
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}